お客様の 「欲しい!」をカタチにする
高品質・短納期・職人の技でこたえます。
優れた製品を絶えず提供し、常にお客様のニーズにこたえられる会社でありたい。それが当社のモットーです。
これからもお客様の満足の追求を第一として考え、豊かな生活の一助となるよう日々努めて参ります。
技術・設備紹介
Technology & Equipment
主要設備紹介
折り曲げ加工
レーザー加工、パンチング加工を施した製品を平面から立体にするのが折り曲げ加工です。
L字曲げ、コの字曲げ、Z曲げなど様々な金型を使用し加工します。
小山工業では、最大曲幅:3100mmまで対応しており、大型の製品から小さな製品まで、熟練の職人がご依頼通りの形に仕上げます。
主要設備紹介
タレパン加工
タレパン加工とは正式にはタレットパンチプレスといい、タレットという金型で金属の板を打ち抜いて加工する手法です。
専用金型が不要で、少量多品種から大ロットまで低コストで加工が可能です。
小山工業ではレーザータレパン複合機を導入しておりパンチ加工・ねじ切り加工・レーザー加工など各種工程を1台の機械で複合的に高精度で加工することができます。
プレス加工
プレス加工とは金属板を金型に当てプレス加工機を使って圧力を加えることで材料を金型の形へ変形させる加工方法です。
一度金型を作成すれば短時間で同じ形のものを大量生産することが可能なため、量産品の加工に向いています。
小山工業では単発型のプレスだけでなく順送型のプレスも導入しており、様々な製品の加工に対応しております
その他
小山工業ではその他にも様々な設備を導入しています。
ストッカーには常時ざまざまな種類の鋼板を保管していますので、どのようなご依頼にも迅速に対応できます。
ロボット溶接機も導入しており、溶接工程に関しても安定した品質で加工することができます。
また、バリ取り機を導入することで手作業で行っていたバリ取り作業の機械化で、品質向上・短納期化を実現しております。